IT系Webライター夏目薫のポートフォリオ

夏目薫のポートフォリオ

はじめまして。ポートフォリオをご覧頂き誠にありがとうございます。

Webライターの【夏目 薫@kaoru_writer】です。

IT系ジャンルの記事制作を得意としているライターです。

こちらでは、ポートフォリオとして、私自身のことや今までにWebライターとして記事を執筆させていただいたお仕事を紹介します。

最後まで読んでいただき、参考にしていただければ幸いです。

\お気軽にお声がけください!/

目次

プロフィール

  • 1990年 富山大学経済学部を卒業
  • 1990年〜2018年 大手IT企業にてシステムエンジニアとして勤務
  • 2019年~現在 某教育機関にてIT支援業務に従事
  • 2022年~ 個人運用ブログを開始
  • 2023年~ 副業Webライターとして活動開始

約28年間、大手IT企業にてシステムエンジニア・Sier・管理職として「システム提案・構築・運用支援・プロジェクト管理」などに従事してきました。

現在はシステムエンジニアの経験とスキルを活かして、副業にてIT系Webライターとして活動しています。

システムエンジニア経歴(概要)
  • 対応システム:生産管理、販売管理、工程管理、設備管理、図面管理、物流管理、他
  • Webシステム構築、パッケージ導入、データベース構築・DBA
  • 業務:プロジェクト管理、提案(見積)、要件定義~システムテスト、移行、本番支援、運用支援(問合せ対応、トラブル対応、技術支援)、他
  • Windows:Oracle、java、jsp、各種フレームワーク、VB.net、ASP.net、VBA、bat、他
  • Unix/Linux:C言語、csh、他

対応可能な業務

対応可能業務は以下の通りです。

  • 構成作成
  • 本文執筆
  • 文字装飾
  • 画像選定
  • 生成AIによる画像作成
  • WordPress入稿
  • リライト
  • SEO対策

詳細については相談させていただけると幸いです。

得意な執筆ジャンル

これまで執筆してきた記事のジャンルは以下の通りです。

  • IT系全般
  • 生成AI
  • 副業系

IT系ジャンルの記事を得意としていますが、他ジャンルでも執筆可能です。

システムエンジニア歴を活かしたIT系ジャンルが得意です

システムエンジニア・Sier・管理職として長年培ったIT系の経験・スキル・ノウハウを活かして執筆いたします。

豊富な経験から一次情報を組み込んだSEO対策記事が可能です。

  • システム開発、プロジェクトマネージメント
  • パソコンやネットワークなどの基礎知識
  • 各システム、ツール
  • その他

IT系は幅が広いですが、ITベーススキルを活かして対応できます。

リサーチ力を活かしてジャンルに縛られない記事を執筆します

システムエンジニアやIT支援業務において、設計時やトラブル対応時の解決ためにはリサーチ力が必須です。

この鍛えられたリサーチ力を発揮し、どのようなジャンルでも対応できます。

生成AIについて初心者でも分かりやすい記事を執筆します

生成AIに興味があり、昨年、半年くらい講座で学んでおりました。

生成AIを使用したチャットボットや解説した記事をブログで公開していますので、チェックしてみてください!

これらの自分で作成した経験を活かして、生成AI初心者にも分かりやすく紹介いたします。

\お気軽にお声がけください!/

記事実績

ここでは私がこれまでに執筆してきた記事の実績やサンプル記事をご紹介していきます。

記名記事

1 記事のリライトとは(PENYA様)

構成、執筆、画像選定

2 どうやってライターになったの?(Mojiギルド様)

構成、執筆、写真撮影

システムエンジニアからWebライターへの転身までの思いや、これからの目標については以下の記事でもお話しているので、ぜひご覧ください。

3 テストライティングで初報酬!超絶細かなレギュレーションに悶絶!(Mojiギルド様)

構成、執筆、写真撮影

クライアント案件

クライアント様との契約上URLを載せられませんが、実際に執筆した件数を紹介します。

  • ITメディア 7件 (構成、執筆)
  • 生成AI 1件 (構成、執筆)
  • IT資格 1件 (構成、執筆)

SEOライティング(サンプル記事)

IT系、AI系のSEO記事を執筆しました(当サイト記事)。

全て生成AIで生成した画像をアイキャッチや挿入画像に使用しています。

【脱初心者】うまくいかないChatGPTの画像生成を思い通りにするコツ7選!現時点では難しいことも紹介

キーワード:ChatGPT 画像生成 コツ、月間検索数100件、Google検索1位
キーワード:ChatGPT 画像生成 できない、月間検索数350件、Google検索5位

【まるわかり】システムエンジニアに向いている人の特徴7選!適性診断サイトも紹介!

個人WordPressブログ

副業初心者に向けて情報発信をしている個人運営ブログです。

現在の掲載記事数は34件。

2023年後半以降の記事では、生成AIで生成した画像をアイキャッチや挿入画像に使用しています。

検索上位を獲得している記事をピックアップしてご紹介します。

ハンドメイド副業は稼げる?売れるジャンル9選!

キーワード:ハンドメイド 稼げるジャンル、月間検索数1,900件、Google検索2位

【徹底解説】CapterTwo「Webライティングコース」の評判・口コミは?未経験でも稼げるライター講座か?

\お気軽にお声がけください!/

使用可能なツール

コミュニケーションツール

  • Gmail
  • ChatWork
  • Slack
  • Zoom
  • Google Meets

ライティング関連ツール

  • WordPress
  • Googleドキュメント
  • Microsoft Word
  • Googleスプレッドシート
  • Microsoft Excel
  • CopyContentDetector
  • ラッコキーワード
  • Canva
  • Microsoft PowerPoint

その他ツール

  • ChatGPT Plus(GPT-4、有料版)

保有資格

保有資格を以下の分類でまとめました。

1.IT系

  • 国家試験(情報処理技術者試験)
    • システム監査技術者
    • プロジェクトマネージャ
    • テクニカルエンジニア(データベース)
    • アプリケーションエンジニア(現:システムアーキテクト)
  • 各種オラクル認定資格
    • Oracle Master Platinum、Developerなど
  • Sun認定資格(Java)
    • Sun認定webコンポーネントディベロッパ(SJC-WC)
    • Sun認定Javaプログラマ(SJC-P)など

お客様にスキルを提供するエンジニアとして当然のスキルアップを目指した結果、多くの資格を取得してきました。

2.カウンセリング系・心理系

  • 国家資格|キャリアコンサルタント
  • 公益社団法人 心理学学会|認定心理士

3.その他

  • CrowdWorks|WEBライター検定3級
  • 日本商工会議所主催|簿記検定2級
  • 国家資格|医薬品登録販売者
  • 国家資格|図書館司書

稼働時間、連絡可能時間

現在は副業のため、週15時間程度の稼働となります。

迅速なレスポンスを心がけておりますので、基本的には当日中、遅くとも翌日中には必ずお返事をいたします。

レス可能時間は、平日は夜のみとなりますが、休日はいつでも対応可能です。

\お気軽にお声がけください!/

ライターとして心がけていること

ライティングにおいては「読者ファースト」を一番大切にしており、読者に寄り添い、より悩みを解決できるよう心掛けております。

経験を最大限に活かした一次情報を盛り込んで、読者にも検索エンジンにも評価される記事の執筆が可能です。

納期厳守はもちろんのこと、クライアント様と信頼関係を築けるようなこまやかで丁寧なコミュニケーションを心掛けております。

得意とするジャンル(IT系、AI系)は日々進化しているため、好奇心をもって情報収集を行い、正確で的確な記事を執筆できるよう取り組んでいきます。

ご要望があれば、オンラインミーティングも可能ですので、ぜひお気軽にお声がけください。

執筆依頼について

執筆は以下を基準とさせていただいております。

構成、執筆、画像選定(1~3画像程度):文字単価2.5円~、記事単価1万円~

執筆記事のテーマやボリューム、レギュレーション、WordPress入稿によって、単価は相談させていただくこともあります。

そのほか柔軟に対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

お仕事のご依頼は下記お問合せフォームからご連絡ください。

ぜひ、長期的なご関係を築いていけると嬉しいです!よろしくお願いいたします。

    以下からも連絡可能です。

    どうぞお気軽にご連絡ください!

    最後までお読みいただきありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    元大手IT企業システムエンジニア歴28年、開発系SE、PJ管理 / 現IT支援業務、PC・Office / システム監査、PM、java系、DB系などIT資格多数 / 簿記2級、キャリコン、他の資格も / ChatGPTなどAI好き / WordPressブログ運営(副業系) / 構成、執筆、画像選定、WP入稿・装飾OK / 経験を最大限に活かした一次情報を盛り込んで、読者にもGoogleにも評価される記事を執筆いたします。

    コメント

    コメントする

    目次